あけましておめでとうございます!!!
どうも、Shin(@shulework)です。
先日Twitterでこんなツイートを見かけました。
\2019年達成したことリスト/
「やりたいこと」ではなく「達成したこと」リストにしました。
あとはつじつまを合わせるだけです(*'ω'*)https://t.co/w2MlWUQeFC
— みさき / 広め人 (@misaki2018jp) January 1, 2019
\2019年達成したことリスト/ 「やりたいこと」ではなく「達成したこと」リストにしました。 あとはつじつまを合わせるだけです(*’ω’*)
参照:Twitter,みさき/広め人(@misaki2018jp)
内容は、2019にやったこと(達成したこと)のリストをつくりました!というもの。
要するに、よくある「やりたいことリスト」ではなく「やったことリスト」にして、強引にやりたいことを達成するというもの。
「おもしろいなー」と思ったので、僕も「やったことリスト(2019年)」を作成してみました!
2019年やったことリスト
- ショートムービー12個つくった
- 海外10ヵ国以上旅した
- Mac Book Pro ハイスペックを購入
- My Year 2019 をつくった
- 語学留学をした
- ココナラプラチナメンバーになった
- Webライターで月20万円稼いだ
- GoPro 7 を購入
- 本を60冊(月5冊ペース)で読んだ
- Blogを続けた
- Blogで累計300記事を達成
- Vlog始めた
※達成したら随時日付を更新します。
※他にもあれば、追記します。
2019年やったことリストをつくってみて
今回の「やったことリスト」では、僕が操作可能な範囲に留めました。
要するに、「やろうと思えばできる事」に限定したということ。操作不可能なことは目標になってしまうので。
ということで、今回「やったことリスト」を作成しましたが、自分の進みたい道が明確化されてよかったです。ただ、やりたい事や時代は常に移り行くものなので、そこまでこれに囚われないようにします。
あくまで現状の自分が思った「やったことリスト」なので。
また年末に「本当のやったことリスト」を作成し、すり合わせたら面白いですね!自分の成長や心境の変化がうかがえると思います。
それでは今回はここらへんで!
コメントを残す