ボーイ
今回はこんな疑問に、中国国際航空利用者の僕がお応えしていきます。
ちなみに僕が利用したのは、「東京→パリ間」でした!
目次
中国国際航空とは
中国国際航空(別名:Air Chinaエアチャイナ)は、その名の通り、中国の航空会社です。
日本から、北京を経由することによって、世界各国へ行くことができます。
また、料金もその他の航空会社と比べ安いのが特徴で、航空券代を抑えたい人に人気の航空会社です。
僕は、「羽田→パリ間」を往復6万5千円程度で行けちゃいました!
中国国際航空の機内について
中国国際航空について・・・
- 中国国際航空の席は広い?狭い?(エコノミー)
- 中国国際航空の機内で出来ることは?
- 中国国際航空の食事は?
について、写真付きでみていきましょう。
中国国際航空の席は広い?狭い?(エコノミー)
中国国際航空の席についてですが、「そこそこ狭い」です(笑)
いや、僕の足が長いんだと思う(身長170cm….)
写真は、実際に機内の席に座ったときのものです。
足を延ばして寝ることは出来ませんが、特別「しんどい」という感じでもなかったですね!
中国国際航空の機内で出来ることは?
中国国際航空の機内では、主に以下のことができます。
- モニター操作
- トイレ
- Wi-Fiは無い
- 電源は、機体による
こんな感じです。
ちなみに、モニターでは以下のようなコンテンツを楽しむことができます。
- 映画鑑賞
- ゲーム
- 現在地の把握
- TV
特に、映画に関しては、日本でまだ放映されていないものもあるので、「お得感」があります。
僕も日本からパリまでの14時間の間に、4つの映画を見てしまいました(笑)
中国国際航空の食事は?
中国国際航空の食事はこんな感じで、中華料理が出てきます。
特別美味しくもないですが、日本人の口にも合うと思います!
中国国際航空の評価は?
今回中国国際航空を利用してみての評価、というか感想は「可もなく不可もなく(普通に良い)」です。
星で表すとこんな感じですね。
やはりコスト面が最高なので、航空券代を浮かせたい人には、おすすめの航空会社だと思います。
ぜひ、中国国際航空を利用してみてください!
コメントを残す