今回の記事は、
ブログをまだやっていない人向けの記事です。
この記事を読んでる方でブログには興味あるけど、
文章書くの苦手だから自分には無理かな
文章書くのが嫌いだから続かないかな
と思っている人が多いのではないでしょうか?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”shule.jpg” name=”Shin”]文章書くの嫌いでもブログはできるのか!ってことですね。[/speech_bubble]
結論。
・
・
・
文章書くのが苦手・嫌いでもブログはできます。
というのが、国語大っ嫌い人間の僕の見解です。
今回は、この文章力が無い・書くことが嫌いでもブログはできる理由について、
ブログ歴5ヶ月の僕の経験も交えながらお話していこうと思います。
文章を書くのが嫌いでもブログができる3つの理由
先ほど、
Q「文章書くのが嫌いでもブログできるのか?」
という問いに対して、
A「できる!」
という結論を出しました。
この結論に対する僕の持論をお話ししていきます。
理由①
ブログは書くのではない、構築するもの
まず僕が声を大にして言いたいのは、ブログは書くものではないということです。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”pig.png” name=”ぶたくん”]意味が分からん![/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”shule.jpg” name=”Shin”]詳しく説明していくね![/speech_bubble]
ブログはたしかに記事を書きます。
それは間違いないのですが、僕の中ではどちらかというと、
ブログという自分の城を構築していくイメージに近いのです。
わかりやすく言うと・・・
記事という素材を生み出して、それを整理・分類してブログという城を築く、というのが、僕がイメージしているブログ運営です。
なので、ただ文章を書き続けるというものではないので、
ブログで記事を書くのも構築する一部だと思うと楽しく思えるのです。
なので、何かを構築することが好きな方はブログ運営向いてるかもしれませんね!
理由②
作文とWebライティングの違い
もう1つ大きな理由として、
作文とWebライティングの違いがあります。
僕は国語の授業の作文が大嫌いでした。
でも、Webライティングはそこそこ好きです。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”pig.png” name=”ぶたくん”]その2つにどんな違いがあるの?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”shule.jpg” name=”Shin”]わかりやすく2つを比較してみるね![/speech_bubble]
・文字を書き続ける
・自由度が低い
・文法などの知識が必要
・装飾や吹き出し、画像などを入れる
・自由度が高い
・文法などの知識は必要ない
僕が思ってる作文とWebライティングの違いはこんな感じです。
Webライティングの場合は、文字を装飾させたり、吹き出し、画像を入れたりできるから書いていて面白いんですよね。
Webライティングには、そういった自由度があるので僕は好きです。
でも注意したいのが、独りよがりになってはいけない、ということです。
あくまで、誰かが読む前提で書くのなら、読み手が読みやすいように書くことが求められます。
あと、個人的にWebライティングには文法がそこまで必要ないのかな!と思ってます。
正直自分が伝えたいことや読み手が得たい情報を得られれば、
文法なんてなんでもいいと思ってます。
そんな文章の見やすさわかりやすさを
アドバイスしてくれるツールもあるので、活用してみるのもありですね!
理由③
成長が感じられる
ブログは続けていくことによって、成長を実感することができます。
それにより、モチベーションを保ってくれます。
僕が成長したな、と思うときは次のようなときがありますね!
・アクセス数が増えたとき
・ブログ開設初期の記事と比べたとき
・ブログの記事に反応があったとき
・ブログで収益が増えたとき
まず目で見て実感できるのが、アクセス数でしょう。
僕自身ブログを開設してから、毎月アクセス数が上がっています。
それによってブログの成長を実感することができます。
あと、これはブロガーあるあるだと思うのですが、ある程度ブログ運営をした後に、ブログ開設初期の記事を見ると、
なんじゃこりゃ?(笑)
ってなります。
こういったところからも、
自分の成長を感じられモチベーションの維持ができます。
自分の成長が感じられない人は、一度昔の記事を読んで見ましょう!
最後に
最後に、繰り返しますが断言します。
文章書くのが苦手・嫌いでもブログはできます。
Webライティングのスキルも、色んな人のブログを見たり、実際に自分で書き続けることにより、確実に上がります。
なので、文章書くのが苦手でも諦めないでください。
国語大っ嫌い人間の僕が言うので間違いないです(笑)
是非、皆さんもブログを生活の一部にしてみませんか?
コメントを残す