ボーイ
朝食は3食の中で最も大事な食事と言われていますが、皆さんはどんな朝食を食べていますか?
ガリガリ体型を卒業し、細マッチョもしくは平均体型くらいにはなりたいと思っている方は、この「朝食」をしっかりと摂ることが、ものすごく重要になってきます。
ということで今回は、ガリガリ体型の人が食べるべき「朝食」をご紹介していきます。
本記事の内容
- ガリガリ体型の人がとるべき朝食
本記事を読むべき人
- ガリガリ体型で悩んでいる人
それでは、見ていきましょう!
目次
なぜ、太るために朝食が重要なのか?
睡眠中は何も口にしないため、朝起きたとき人の身体は、水と栄養が枯渇している状態です。言ってしまえば、ガス欠状態の車と同じですね。
その状態でコーヒーだけで食事を済ませたり、何も食べないと、体内の筋繊維をつくっているタンパク源が分解してしまうので、身体は小さくなっていきます。
なので、朝食は体内の栄養を補充するという意味で、とても重要な役割を果たします。
特に、たんぱく質と炭水化物は確実に摂取したい栄養素です。
太るために朝食で「絶対」食べるべき食事
それでは、上記を踏まえて、朝食に「絶対」に食べるべき食事をご紹介していきます。
結論を書くと、以下の食事は絶対にとりましょう。
- コップ1杯の水
- プロテイン
- 炭水化物の多い食べ物
順に解説していきます。
太るために「絶対」とりたい朝食①
コップ1杯の水
先ほども言いましたが、朝起きた時は、体内の水や栄養が枯渇している状態です。
人が寝ている間に水分は、約200-300ml(コップ1杯に相当)失われるとされています。
朝一に水を飲むことには、以下のような良さがあるので確認しておきましょう。
- 病気の予防
- むくむ、冷えの予防
- 身体を目覚めさせる
などなど、健康面だけでなく美容面にも良い効果が期待できるので、絶対に飲みましょう。
できれば常温の水がオススメです!
太るために「絶対」とりたい朝食②
プロテイン
失われたタンパク源を補給するために、プロテインはマストで飲みましょう。
プロテインは、ほとんどが水分のため、体内への吸収速度が速いので栄養が枯渇した朝にはもってこいですね!
太るために「絶対」とりたい朝食③
炭水化物の多い食べ物
たんぱく質とともに、人が動くためのエネルギーを補給するためには、炭水化物の摂取も重要です。
炭水化物を摂る食べ物としては、おにぎりやオートミール、バナナなどがオススメですね!
太るために朝食で「できれば」食べたい食事
ここでは、「できれば」朝食と一緒に食べたいものをご紹介していきます。
主にサプリメント系になりますが、割と重要なので参考にしてみてください。
- ヨーグルト
- フトレマックス
順番に解説していきます。
太るために「できれば」とりたい朝食①
ヨーグルト
ヨーグルト、特にビフィズス菌入りのヨーグルトは、腸内環境を整えて、腸の栄養吸収力を上げてくれます。
太れない人の特徴として、胃腸が弱く、栄養を吸収しきれていないという原因が考えられます。
もしも、食べてもすぐに下痢になってしまう…という人は、朝、もしくは腸のゴールデンタイムである夜に食べることをオススメします。
太るために「できれば」とりたい朝食②
フトレマックス
太るためのサプリ「フトレマックス」をご存知ですか?「名前怪しすぎw」と思われるかもしれませんが、これが意外とオススメです!
- 低分子化プロテインで吸収されやすい
- 吸収力を補う成分を配合
- 生姜成分で食欲もアップ
ただ牛乳に混ぜて飲むだけなので、忙しい朝でも余裕で飲めますし、プロテインに混ぜて飲むのもOK!
「プロテイン+フトレマックス+牛乳=30g以上のたんぱく質」となるので、しっかりとたんぱく質を補給することができます。
僕も実際に、フトレマックスを1ヶ月間毎日飲み続けたところ、+2.9kgの増量に成功。
ぜひ、公式ホームページと僕の体験談を合わせて見てみてください。
コメントを残す