ボーイ
太るために、運動をしない方がいいのか?
これって、ガリガリ体型の方なら、一度は考えたことがあるかもしれません。
とはいえ、「健康=運動」のイメージがあるし、太るために運動しないのもどうかな〜と頭を悩ませているのではないでしょうか?

※顔が死んでいますがご容赦ください。
そこで今回は、ガリガリ体型から細マッチョ(自称)に成長した僕が、上記の質問にお答えしていきます。
本記事の内容
- 太りたい人は運動をするべき?しないべき?
本記事を読むべき人
- これから太りたいと思っている人
- 健康的に太りたいと思っている人
それではさっそく見ていきましょう!
目次
太りたくても運動をしないのはNG
結論は、表題の通りですが、太るために運動をしないというのはNGです。
もちろん、運動をしなければ生活活動代謝が落ちて消費カロリーが相対的に落ち、太りやすくなることは間違いありません。
しかし、もしあなたが「健康的に太りたい!」と思っているのなら、適度な運動や筋力トレー二ングはマストでやるべきです。
その理由としては、下記の通り。
- 余分な脂肪を付けない
- 筋肉を肥大させる
- ストレスの解消など
などなど、運動は日々の生活に欠かせませんし、運動を加味した消費カロリー以上のカロリーを摂取すれば問題なく太ることは可能です。
正しい食事をすれば運動をしても太ることは出来る
運動をしたとしても、しっかりと食事を摂取していれば太ることは十分可能です。
自分の消費カロリーを把握するのがスタート
皆さんは、自分の1日に消費するカロリーをご存知ですか?
この「自分の消費カロリーの把握」は、太るためにはめちゃくちゃ重要です。
なぜなら、自分の消費カロリーを知らなければ、摂取すべきカロリー(食事の量)が把握できないからです。
もし、自分の消費カロリーがわからない方は、下記の記事を参考にして、計算してみましょう。

消費カロリー以上のカロリーを摂取する
基本的に太る仕組みは単純です。
この方程式を毎日繰り返すのみ。簡単ですね。
しかし、この基礎的なことを出来ていない人がガリガリ体型の人には多すぎます。
けっこう食べているつもりでも、意外と消費カロリーの方が多くて太らないみたいな…典型的な例ですね。
逆にいうと、しっかりと自分の消費カロリーを把握して、毎日それ以上のカロリー数になるように食事をすれば、「ほぼ確実に太ることはできる」と断言します。
※”ほぼ”と言ったのは、「セリアック病」などにかかっている場合、吸収力が弱くなり、どれだけ食べても太らない場合があるからです。
吸収力も意識しよう
先ほど、「消費カロリー<摂取カロリー」が大事だよ!と言いましたが、この方程式には続きがあります。
上記の通り、摂取カロリーが十分でも、それが体内に吸収されなければ意味がありません。
食べても食べても太れない人の中には、この「吸収力」が不十分で太れないというパターンの可能性もあるんですね。
この吸収力の高め方については、別途記事でまとめてあるので、そちらをご覧ください。

太りたいなら健康的に「筋肥大」を目指すべき
ガリガリ体型の人で、「あー太りてぇ」と思っている人は多いと思いますが、太るというよりは、筋肥大を目指す方が健康的でオススメです。
ただ太るとなると、もし太れたとしても生活習慣病や糖尿病、高血圧などの病気になるリスクが上がりますし、健康的とは言えません。
ですので、食事と合わせて筋トレしつつ、筋肥大を目指すのが健康的で得策です。
健康的に太りたい人がすべき5つのこと
では、健康的に太っていく(筋肥大)には、どうすればいいのでしょうか?
具体的な行動としては、下記を意識するといいですよ!
- マクロバランス通りに食事をする
- サプリメントをしっかり飲む
- 消化に良い食べ物を食べる
- ヨーグルトを食べて、腸内環境を整える
- 筋力トレーニングをする
→詳しくは、「【徹底改善】ガリガリ体型の人が「健康的に太りたい」時にすべき行動」の記事で解説。
この中でも1番重要なのが、「マクロバランス通りの食事をする」ことです。日々の食事が身体を作ります。
とはいえ、普通の食事だけでマクロバランスを守るのは至難の技ですので、プロテインなどのサプリメントを同時に取るようにしてください。
特にガリガリで悩んでいて、本気で太りたいという人はサプリメントを徹底的に使いこなすべきです。
事実、プロのアスリートやフィジーカーは、プロテインなどのサプリメントを絶対に摂取しています。
今では、太るためのサプリ「ドクター・フトレマックス」なども登場していて、僕も使用したところ、1ヶ月で+2.9kgの増量に成功しました。
サプリは、日本では怪しいイメージがありますが、フィットネス大国アメリカでは、当たり前のように使われていて、成人の約7割がサプリを飲んでいると言われています。(参考:サプリメントに関する調査 / ブランド通信)
ぜひ、皆さんも「筋トレ+食事+サプリ」で健康的に筋肥大をしながら太っていきましょう!
健康的に太るためにおすすめのサプリランキング
【プロテイン】ゴールドスタンダード
海外、オンラインショップのみで発売しているトレーニーの間では定番のプロテイン。高たんぱく質かつ低脂肪で成分は申し分なし!味も最高に美味しいのでジュース感覚で飲めちゃいます!
評価 サプリ情報 プロテイン おすすめポイント 高たんぱく質・美味しい 「iherb」よいうサイトで購入するのが最安で、紹介コード「AHJ6004」を使って購入することによって、さらに5%割引で購入可能です!
ドクター・フトレマックス
ガリガリ体型で悩む人の為に開発されたサプリメント。僕も実際に1ヶ月使用したところ+2.9kgの増量の成功。詳しくは体験記事へ。
HMB極ボディ
HMBサプリの決定版。HMBとは英語で「3-Hydroxy 3-Methy Butyrate」と言われ、筋肥大や筋肉分解の抑制に効果的だと言われています。実際に僕も3ヶ月使用し、効果を実感したので、体験談をご覧ください。
※健康的に太りたい人がすべき行動については、下記の記事で詳しくまとめています。

コメントを残す