突然ですが、WordPressを使っていて、ブログ内のある特定の文字を一気に置換したい、なんて時ありませんか?
- ブログ内の画像のURLがすべてhttpままでhttpsにしたい
- ハンドルネームを一気に変えたい
- 誤字があって全てを一気に直したい
こんな時ってありますよね。
僕自身、ブログ内すべての画像URLがhttpになっていて、それに気付いた時には絶望しましたね。
でも、ご安心ください。
ワードプレスには、全ての記事内の文字、画像URLを一気に変える超便利な方法があるんです!
今回は、その方法についてサクッとご紹介します。
※今回の方法はプラグインを使用した方法です。
WordPress内の文字を一瞬で置換するために必要なもの
必要なものはたった一つのプラグインだけ。
プラグイン「Search Regex」
URL:https://ja.wordpress.org/plugins/search-regex/
超簡単にWordPress内の文字を一瞬で置換する手順
文字置換をするための手順を順を追って解説していきますね。
まずは、WordPressでプラグイン「Search Regex」をインストールしてください。
インストールが完了したら有効化。
WordPressのメニューバーから、ツールを選択。そこから「Search Regex」をクリックしてください。

置換対象を選択
次に、置換をする対象場所(記事内、記事タイトル内など)を決めましょう。
ちなみに、Post contents が記事内です。

置換前の文字を入力
赤枠欄に置換させたい文字を入力してください。
例えば、全記事にある「りんご」という文字を「みかん」に買えたい場合は、「りんご」を入力。

置換後の文字を入力
赤枠欄に置換をしたい文字を入力してください。
例えば、全記事にある「りんご」という文字を「みかん」に買えたい場合は、「みかん」を入力。

これで完了!
Replace&Saveをクリックしたら完了です。すべての文字が置換されているか、確認してみましょう。
文字を置換する際の注意事項
最後のこのプラグインで文字を置換する際の注意事項を確認しておきましょう。
文字を置換する際に、以下の2点を必ず確認してください。
- 誤字や脱字がないか
- 変えたくない文字に影響しないか
一度文字を置換したら戻せません!!!必ずご確認を。
コメントを残す